エニアグラムタイプ6-忠実な人とは?(Loyalist)
いわゆる「安全志向タイプ」です。あらゆる物事に対して、責任をもって関わり、自分の欲求よりも組織やコミュニティーの利益を優先させてます。実際によく行動します。
保身を第一と考えて慎重に行動し、時には優柔不断にもなります。権力に対しては、「従う」のスタンスですが、自身を脅かのであれば、積極的に戦う二面性を持っています。
心の中に「言葉にできない不安」を積極的に行動することで補完しますが、その「不安」と向き合うことが得意ではありません。結果、いつもびくびくしながら疑念を払しょくできません。
こんな人はタイプ6かも
1.よきナンバー2でありたがる
過去を振り返ると、私が最も活躍できたのは、頼れるリーダーが側にいて、そんなリーダーをサポートできたときだ。カリスマ(No1)よりも、良きナンバー2でありたい
2.いつも慎重に行動している
私の頭の中には一種の「人間相関図」のようなあるだと思う。その中で自分がどこにいるのかを常に確認している。周囲を観察しながら、常にアップデートしている
3.権力に従い、そして戦う
人は私のことを「安定志向」というが実は案外と戦う。家族や友人、仲間が脅かされたときや理不尽な要求を押し付けられたときは、迎合せずにキチンと向き合っている
ストレス時と成長の方向
健全な状態になると、心の中の不安が解消して内面が安定します。脅威から自分を守るためではなく、自分に対して正直になり、目的のために行動できるようになります。