エニアグラムCafe タイプ7-熱中する人とは?(enthusiast)-エニアグラムCafe

エニアグラムタイプ7-熱中する人(Enthusiast)とは?

人生を楽しみたいと考え、様々なことにチャレンジをします。頭の中はいつも色々な「計画」でいっぱいになっており、時間と戦いながら、いつも何かにチャレンジをしています。

 

バイタリティーにあふれ、自然体で、楽しい人間のオーラーがでていますが、活動範囲を広げすぎて、軸がなく、意識が散漫になり、何かをしている最中に消耗することもしばしば。

 

刺激を求めて、広く浅く色々なことに手を付けるため、ひとつのことに集中して取り組むのが苦手であり、気づけば空っぽの人生になっているタイプ7も多くいます。

 

こんな人はタイプ7かも

 

1.とにかくバイタリティーがある

せっかく生まれたんだから自分の可能性を広げるために色々なことにチャレンジしたい。人生は可能性に満ちていて、それを閉じ込めることは勿体ないことだ

 

2.永遠のピーターパン

いつもワクワクしていたい。年齢を重ねると人生の幅が狭まると言うが、狭めているのはあなた自身であり、守りに入っているからだ。私はそうはなりたくない

 

3.走り過ぎて消耗している

正直、放っておいてもアイディアは思いつくし、スグに行動もできる。また、一度にたくさんのこともできる。時間が足りないのが悩みだが、それでも前に進みたい

 

ストレス時と成長の方向

エニアグラム-タイプ7

 

健全的な状態になると、価値があると判断した目標に集中して、「はじめる人から続ける人」になろうとし、本当の意味で楽しく充実した人生を歩めるようになります。

 

お勧め記事一覧